コンテンツへスキップ

BLOG / Talk about PLACE!

OBAMAちょい旅 Part1

前回の投稿で「小浜でしたい10のこと」を書かせて頂きました。その中に「地元に泊まる」ということを書きましたが、小浜市の地域DMOである(株)まちづくり小浜/おばま観光局が主体となって、小浜市と若狭おばま観光協会と協力・連携して取り組む福井県民向けの「小浜ちょい旅キャンペーン」をお知らせする広告のキービジュアルを作成しました。

続きを読む »OBAMAちょい旅 Part1

自分の住む町でしたい10のこと

and PLACE(アンドプレイス)代表の髙野哲矢です。全国でひとまず緊急事態宣言が解除されて、少しずつ外に目を向けて動きが進みつつありますね。感染症には気を付けながら、自分たちにできることを考えながら動いていければと思っています。まずは身近なところ、住んでいる町でしたい10のことを考えながら、これからの居場所にも想いを募らせたいなと。

続きを読む »自分の住む町でしたい10のこと

始動してます、こうなるjournal

 今年2月末からご縁を頂き、フリーマガジン「ii川」を発行するチームに弊社2人も参画しております。記念すべき創刊号の入稿を終え、出来上がりが楽しみですが、発行に先立って弊社でチームメンバーの名刺を作成しましたので、ご紹介させていただきます!

続きを読む »始動してます、こうなるjournal

「まちを捉える」ヒントを探る

and PLACE(アンドプレイス)代表の髙野哲矢です。前回まで「おばまにあ」2回連続で書かせて頂きましたが、今回はちょっと別の話でも。都市・地域の今と未来のことを考えるときに、自分でも「あの本を振り返って読んでおこう」と思った本の一部を少しだけ紹介しようかと思います。

続きを読む »「まちを捉える」ヒントを探る

おばまにあ#2

and PLACE(アンドプレイス)代表の髙野哲矢です。前回に引き続き、今回も「おばまにあ」!小浜の深い魅力を生みだしているローカルヒーローをご紹介させていただきます。第二回目にご紹介するのは角野さん!

続きを読む »おばまにあ#2

おばまにあ#1

and PLACE(アンドプレイス)代表の髙野哲矢です。今回は、私たちが拠点にしている小浜市の紹介(自慢)をさせて頂きたいと思います。小浜の深い魅力をたくさんの人に知ってもらいたい、遠そうに思われがちだけど少しでも身近に感じてもらいたい。そんな思いを込めて、はい!「おばまにあ」シリーズ始めます!

続きを読む »おばまにあ#1